おいでませ山口館

特集 やまぐち語り

山口つながる案内所「山口つながる案内所」のお話

山口県とつながりたい人のための案内所。

山口県アンテナショップ「おいでませ山口館」内にある「山口つながる案内所」は、「山口県に興味がある」「山口県とつながってみたい」という方のための案内所。山口県の特色や魅力、情報を教えてくれるのはもちろん、山口県との橋渡し役も担ってくれます。

山口県と関わる人を増やしていくことが役割。

「私たちの役割は、山口県の関係人口を増やしていくこと。観光だけでなく、継続的に“山口県と関わる人”を増やすことなんです。」と教えてくれたのは、山口コンシェルジュの平尾祐子さん。ちなみに山口県周南市のご出身だそうです。

山口つながる案内所HP

山口県に何度も足を運びたくなるような
第2のふるさとづくりプログラムの実施とマッチング。

具体的にはどんな取り組みを行なっているのでしょう? 平尾さんに尋ねてみると、山口県に関わってみたいという方に情報を提供するほか、山口県の地域の担い手不足や空き家問題などの課題に対し、都市部に住んでいる方と一緒に取り組むプログラムを実施し、そのマッチングも行っているとの回答が。また、令和7年度からは、年間を通じて継続的に山口県に足を運んでもらえるような体験型プログラムも実施するそうです。「第2のふるさとづくりプログラムを通じて、何度も山口に足を運んでもらうことで、山口との絆を深めてもらえたら嬉しいです」と平尾さん。実施するプログラムは、おいでませ山口館内の案内所で紹介してもらえるほか、山口つながる案内所のwebサイトでも確認することができます。また、山口県自体やプログラムについて話を聞きたいけれど足を運ぶ時間がないという方にはオンラインによる対応も可能。オンライン相談の予約は以下のフォームからどうぞ。

オンライン移住相談(予約フォーム)
※“移住”となっていますが、関係人口の相談もOK!

酒米作りや古民家改修など多彩なプロジェクトを実施。

山口つながる案内所は2020年に開設し、これまでいろんなプログラムを実施してきました。また、山口県の各市町が実施するプログラムに関しても山口つながる案内所のwebサイトを通じて情報を発信したり、マッチングも行なっており、その実績は多数です。

プログラム例

酒米の稲刈り お手伝い人募集(萩市むつみ地区)

プログラム例

みんなでYY! 空き家から始まる地域づくり〜空き家でつなぐ地域の絆〜(美祢市秋芳町別府地区)

プログラム例

第2の故郷づくりプロジェクト〜「ただいま」「おかえり」であふれるまちへ(宇部市吉部地区)

山口つながる案内所のwebサイトにこれまでのプログラムの実施レポートが多数掲載されています。興味のある方はぜひ一度覗いてみてください。

「第2のふるさとづくり応援交通費補助金」の活用を!

山口県では、県内地域と多様な形で継続してつながりを持つ「関係人口」の創出・拡大を目的に、山口つながる案内所のwebサイトに掲載されたプログラムに参加するために山口県を訪れる際の交通費の一部を補助しています。

補助対象経費

  1. 居住地から山口県内への公共交通機関(タクシーを除く)による往復交通費(実費)※居住地から山口県内の最初の到着地までの交通費+山口県内の最後の出発地から居住地までの交通費
  2. 福岡県及び広島県内在住者に限り、居住地から山口県内への移動に係る往復の高速道路利用料(実費)

補助金額

地域に応じた基準額による定額(首都圏2万円等)

  • 年間を通じて複数回実施される体験型プログラムへの参加に限り、1年度につき一人3回上限
    (その他の場合は、1年度につき一人1回上限)

山口つながる案内所会員限定の特典も!

山口つながる案内所では、山口県外にお住まいの方を対象に随時会員を募集しています。会員登録をすれば、月に1度、山口県の情報が満載のメルマガが届くほか、抽選で毎月5名の方に山口県産カタログギフトが当たるそうです。山口県に興味のある方はぜひ登録を。

会員登録はこちらから

山口県の輪をどんどん広げていきたい。

「第2のふるさとづくりプログラムを通じて、山口県の土地や人の魅力に触れ、山口県のファンになる方はたくさん。プログラム終了後も、ふるさと納税やクラウドファンディングで応援する、第2のふるさととして定期的に訪問するなど、それぞれの形で関わってくれています。中には暮らしの場として山口県を選び、移住される方もおられます」と平尾さん。山口つながる案内所では、希望や想いにぴったり合う地域とのマッチングで、山口県の輪をどんどん広げ、関わる人も、山口県もさらに元気になることを願っています。最後に「関わった皆さんと一緒に山口県をつくっていきたい」と、平尾さんは笑顔で語ってくれました。あなたも一度、山口つながる案内所を訪ねてみませんか? きっと山口県に関わってみたくなるはず!

一覧に戻る

  1. ホーム
  2. 特集 やまぐち語り
  3. 山口つながる案内所「山口つながる案内所」のお話